661件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2023-02-10 02月17日-01号

議員おっしゃるように、資材、労務等々、物価高騰している状況でございます。現在、変更内容とどのぐらいの物価が上がっているのかというのも現在精査しているところでございます。当然ながら、予算的には新庁舎の本体工事こちらにつきましては、継続費で約22億円という形で予算を確保していただいているところでございますが、契約ベースでは当初で19億何がしの契約額でやっていたと思います。

那須塩原市議会 2022-12-15 12月15日-07号

議会でもやはり飼料価格などをはじめとする物価高騰にどのように対策をしていくかお話ございました。市としてはこれまでも様々なコロナ対策給付金などを全国の中でも、栃木県内はもちろん、全国の中でもかなり早い段階で給付をしてまいりました。また、事業の見直しなどによって財源を捻出したり様々これまで行ってまいりましたが、そうした給付金などについても今後しっかりと対応していきたいというふうに考えております。 

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

以上で質問を終わりますが、最後に今年もコロナの問題、ロシアウクライナ侵攻物価高など、暗い話ばかりでしたが、最後最後にワールドカップでのサムライジャパンの活躍など、年末にきて明るい兆しも見えてきたと思います。  来年こそは元気な鹿沼市になることを祈念いたしまして、私の一般質問を終えたいと思います。  どうもありがとうございました。 ○小島 実 副議長  昼食のため、休憩いたします。  

大田原市議会 2022-12-07 12月07日-05号

追加議案第2号 令和4年度大田原一般会計補正予算(第6号)につきましては、歳入歳出予算補正でありまして、国の物価高克服経済再生実現のための総合経済対策により新たに創設された出産・子育て応援交付金を活用し、妊娠届出及び出生届出を行った妊婦、子育て家庭に対し、経済的支援として計10万円の支援金を支給するための経費について補正措置を講じることといたしました。  

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

2つ目市政一般質問物価高騰に対する支援について伺います。  1番、生活保護について。  1として、最低限の生活を保障するとともに、自分の力で生活をしていけるように手助けをする制度として生活保護がありますが、物価高騰が続き、円安でさらに拍車をかけています。  こうした状況をかんがみれば、基準の支援にかさ上げした支援を本市として進めるべきと思っています、考えを伺います。  

塩谷町議会 2022-12-07 12月07日-02号

政府は、9月20日、物価賃金生活総合対策として、電力ガス食料品等価格高騰による負担を踏まえて、住民税非課税世帯に対して1世帯当たり5万円の臨時給付金を閣議決定いたし、本町も早々に給付がされました。また、先日、新型コロナウイルス感染症地方創生臨時交付金によりまして、子育て世帯への経済的応援金として、ゼロ歳から高校3年生を対象塩谷共通商品券、1人当たり3万6,000円が支給になりました。

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

その内容としましては、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における物価高騰による子育て世帯への商品券発行事業であり、早急に執行すべき経費として民生費増額歳入につきましては、国庫支出金等増額したものであります。 次に、議案第2号 塩谷町議会議員及び塩谷町長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正についてご説明申し上げます。 

那須塩原市議会 2022-12-05 12月05日-06号

適正な職員数というのを見極めるというというのはなかなか難しいわけですけれども、業務量から見れば、法制度改正があったり、それから、権限移譲というものもありますので、新たな業務が発生しているというふうな状況にございますし、それから、新型コロナウイルス感染症とか、物価高騰対策など、予期せぬような事態も生じてきておりますので、全体として業務は増えているんではないかなというふうに感じております。 

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

目の前の物価高騰などの総合経済対策一つとして、2022年度補正予算で新たに事業を創設し、その後も継続的に実施する枠組みにしていくとの考えのようです。  そこで、子育て関連予算について国の考え方として増やしていく方向と思いますが、本市の子育て関連予算についての考えを伺います。  私の1回目の質問を終わります。 ○議長君島孝明) 保健福祉部長

大田原市議会 2022-11-30 11月30日-02号

そしてもう一つ、今回の補正燃料物価高によっての補正というのがとても多いと思われるのですけれども、事業調書の158ページと178ページ、市営の保育園公民館ということに対して、これだけの手当てでいいのかなという、ほかにもすさぎ保育園があったり、公民館も11公民館があるのではないかという…… ○議長君島孝明) 伊賀議員、一問一答でお願いします。 ◆1番(伊賀純) 一問一答、すみません。

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

続きまして、2、物価高騰対策について。 物価高騰が止まりません。その要因は様々と考えられますが、燃料資源価格高騰円安による輸入コストの増大などが大きく影響しているといわれています。さらには、世界的な異常気象に起因する農畜産物の不作やコロナ禍ロシアによるウクライナ侵攻をはじめとする世界情勢不安定化など、多くの事案が複雑に結びついています。 

那須塩原市議会 2022-11-29 11月29日-03号

詳細設計鉄道事業者アンダー部の協議、地権者との交渉等を並行して進めることとし、完成までにはおおむね10年程度を見込んでおりますが、現在の物価高などの社会情勢の変化も考慮しながら関係機関との調整を進めてまいりたいと考えております。 ○議長松田寛人議員) 10番、山形紀弘議員。 ◆10番(山形紀弘議員) 建設部長から答弁をいただきました。 

大田原市議会 2022-11-28 11月28日-01号

議案第87号 令和4年度大田原一般会計補正予算(第5号)については、歳入歳出予算債務負担行為及び地方債補正でありまして、各款における職員費の過不足の調整を行うとともに、国の原油価格物価高騰対策として新たに創設された住民税非課税世帯等に対して1世帯当たり5万円を支給する電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金に係る経費新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の新たなメニューとして創設

那須塩原市議会 2022-11-28 11月28日-02号

コロナ以降、危機対応、最近は物価高騰対応ということで巨額の財政出動が続いております。異例なというか異様な状況が続いている中での交付金であり、交付金とはいえ、その財源は税金、ほとんどは国債の発行によって賄われているということも踏まえると、より一層、この交付金の使い方、使い道は適切性であったり、透明性が求められるのではないかという、そういった文脈で質問をするものであります。 

鹿沼市議会 2022-11-22 令和 4年第4回定例会(第1日11月22日)

議案第88号 令和4年度鹿沼一般会計補正予算(第6号)に係る専決処分事項の承認は、歳入につきましては、国県支出金増額を計上し、歳出につきましては、物価高騰緊急支援給付金給付事業費物価高騰市民生活支援事業費予防接種費等増減額を計上したもので、この補正額を12億4,496万9,000円の増とし、予算総額を453億6,353万2,000円とするものであります。  

芳賀町議会 2022-11-11 11月30日-01号

第7款商工費3,129万円は、長期化する新型コロナウイルス感染症物価高騰の影響を受けやすい障害者高齢者のみ世帯、出費が増加している子育て世帯などの負担軽減地域経済活性化を目的として、町内で使用できる商品券対象者1人当たり1万円分を無償配布するための事業補助金3,129万円を計上いたしました。 以上が令和4年度芳賀町一般会計補正予算(第5号)号の内容です。